第二の人生に喜びを感じてます!
野本 明男さん(62歳)
開業 | 2006年5月 |
---|---|
前職 | 総合重機メーカー勤務 |
開業資金 | 420万円 |
元職場の同僚がカバーオールで頑張っているのを見て、思い切って自分もチャレンジしました。
自分で事業計画を立て、目標を決めて挑んだ第二の人生に喜びを感じています。
”そうじ”って意外と面白い!
土倉 啓さん(49歳)
開業 | 2006年2月 |
---|---|
前職 | 営業職 |
開業資金 | 280万円 |
勤務していた前の会社が倒産。再就職先を探すよりFCで独立することに魅力を感じ、 カバーオールを始めました。一番魅力的だったのは自分で営業しなくても良いこと。
始めた今は、「美しくする」仕事にやりがいを感じています。”そうじ”って意外と面白いですよ!
仲間からの情報で決意しました!
大久保 実さん(56歳)
開業 | 2004年8月 |
---|---|
前職 | 自営業(製パン業) |
開業資金 | 245万円 |
家業のパン屋の経営で悩んでいる時に、以前勤めていたダイオーズが清掃事業を始めたことを聞き興味を持ちました。仲間うちから情報を集めて「これなら行ける!」と開業を決意。
今は自営業の時のような不安もなく、安心してやりがいを感じながら仕事をしています。
目標をもって頑張る人にオススメ!
西村 嘉範さん(50歳)
開業 | 2004年4月 |
---|---|
前職 | ダイオーズサービシーズ |
開業資金 | 340万円 |
自分自身が勤めていたダイオーズでカバーオールのことを知り、「自分の可能性に挑戦したい!」と思い独立しました。
魅力は100%自分の時間だから精神的に充実して仕事ができることです。
目標を持って頑張りたいという人には絶対おすすめです!
面談に来て転職の不安が一気に解消されました。
村上 光一さん(37歳)
開業 | 2006年1月5日 |
---|---|
前職 | 自営業 |
なぜ転職・起業・FC加盟を考えられたのですか?
体をこわしたことにより前の仕事が続けられなくなり、転職を考えていました。収入がなくなるという不安がありました。
何が《きっかけ》でカバーオールをお知りになりましたか?
新聞の折込広告で知りました。すぐに資料請求しました。
ご加盟前に《何か躊躇されたこと》はありましたか?
本当に営業もしないで仕事があるのか?
加盟金を支払ってそれだけの仕事がすぐにいただけるのか?というが半信半疑でした。
それはどの様に《解消》されましたか?
カバーオールに電話をしてみて、実際に面談をしました。
一番気になった『売上保証』について詳しい説明を受け、 問題ないと安心しました。
ご加盟される際、《最後の決め手》になったのは何でしたか?
(数あるフランチャイズの中でカバーオールを選んだ理由は何ですか?)
初めて本部に来た時、スタッフの人の明るい対応や小田社長の説明と話し方で半信半疑だった気持ちがすごく落ち着いた気持ちになれた事が大きいですね。この会社は信頼できる会社だと実感できたのです。
実際にご加盟されてみていかがですか?
カバーオールジャパンに加盟している先輩パイオニアさんも皆さんやさしく、様々なアドバイスをくれます。
個人事業主として孤独になることもなく、楽しく毎日を過ごせています。
間違いがなかった。それが全て。
康田 邦守さん(45歳)
開業 | 2005年4月11日 |
---|---|
前職 | 自営業 |
なぜ転職・起業・FC加盟を考えられたのですか?
カバーオールジャパンに加盟する前に飲食店のFCオーナーをして、大損して撤退したことが理由です。
フランチャイズで売上保障なんて本当にありえるのか?と半信半疑ながら興味を持ちました。
何が《きっかけ》でカバーオールをお知りになりましたか?
求人誌『アントレ』に小さな東京本部の広告があり、問い合わせたところ、大阪本部を教えてもらえました。
ご加盟前に《何か躊躇されたこと》はありましたか?
売上が本当に保証されるか?本当にそんなフランチャイズがあるのか不安でしたね。
それはどの様に《解消》されましたか?
訪問し、説明を受けました。そして実際に加盟して1年間やってみて、契約時の保証額以上に売上が上がり、ロイヤリティを引いても十分儲けが出るの驚いた。
やって間違いなかったと確信し、かすかに残っていた不安は100%解消されましたね。
ご加盟される際、《最後の決め手》になったのは何でしたか?
(数あるフランチャイズの中でカバーオールを選んだ理由は何ですか?)
小資本でリスクが少ないことでしたね。また、同業の知人を手伝ったことがあり、 健康に良い仕事だとわかっていたことも理由です。
実際にご加盟されてみていかがですか?
“ 間違いがなかった”それが全てです。
家族を守って行くためにやるしかないと思った。
佐藤 忠弘さん(62歳)
開業 | 1999年6月26日 |
---|---|
前職 | 会社員(営業・カーペット) |
なぜ転職・起業・FC加盟を考えられたのですか?
35年間勤めていた会社が倒産したことが理由です。
何が《きっかけ》でカバーオールをお知りになりましたか?
新聞の折込チラシで知りました。
ご加盟前に《何か躊躇されたこと》はありましたか?
営業不要の売上保障と謳っているけど、本当に仕事が満足に与えられるか心配でした。
それはどの様に《解消》されましたか?
「家族を守るためにやるしかない」と思い実際に加盟しました。
ダイキチカバーオールが創設して間もない時に加盟しましたので正直 苦労した時期もありました。
今では本部の営業力も強化され、 顧客をどんどん紹介してもらえるようになりました。
当然売上保証額も上がり、 法人化することが出来ました。
いまではすっかり解消して、完全に本部を信頼してますけどね(笑)
ご加盟される際、《最後の決め手》になったのは何でしたか?
(数あるフランチャイズの中でカバーオールを選んだ理由は何ですか?)
売上保障に営業不要とかもありますが、家族を守って行くには、何でも一生懸命やるしかないと思っていました。「ダイキチカバーオールを信じて賭けてみる」そんな思いで加盟したのですが、結果として良かったと思っています。
実際にご加盟されてみていかがですか?
私は社長たるもの自己責任で様々な問題を解決して行くものだと考え、努力を続けてきました。
そして、カバーオールはその努力に確実に答えてくれています。 満足しています。
60代から夫婦で転身
天満 久三郎さん(62歳)・求さん(61歳)
開業 | 平成13年4月 |
---|---|
前職 | 室内装飾業 |
内装を40年あまりやってきて、この長い不況ですっかり売れなくなりました。仕事を通じて知り合った方からの紹介で、内容を良く確かめて開業しました。おかげさまで収入も安定しました。
専業主婦だった妻と、この年になっても自営できたこと、仕事仲間ができたことが良かったですね。朝は早いけど体力の問題もなく、できれば80歳まで続けたいと思います。慣れるほど不安になる性格なので、解約などないように気を引き締めて、自分の基礎を積み上げながらやります。
早期退職優遇制度を使って転身
中理 芳男さん(55歳)
開業 | 平成14年5月 |
---|---|
前職 | 会社員 |
以前から違う仕事にチャレンジしたいと思っていました。幸い早期退職優遇の制度があり、応募して退職。
カバーオールは妻の知人がオーナーの一人で活躍しており、以前から良く知っていて不安はありませんでした。何よりやっとサラリーマン生活から抜けた開放感はひとしおでした。カバーオールは開業の初期の苦労がなくスタートしやすいのが特長です。今後は最低でも現在の倍の収入を、それも早めに実現するのが目標です。
人を使ったり経理を見ることでは昔の経験も生かせています。
夢は法人化へ!
高木 安徳さん(44歳)
開業 | 平成11年6月 |
---|---|
前職 | 建設業 |
土木工事をゼネコンから孫受けしていたのが、不況のあおりを受け、副業を探していたのです。
新聞広告でみて、カバーオールジャパンのフランチャイズを見てやれそうだなと思いました。
以前知人の清掃業を手伝った経験があったのです。カバーオールのフランチャイズは何より支払いが間違いない。営業も信頼できます。迷っている人には、考えるよりまず一度研修に参加することをお奨めします。
最初はカッコ悪いとか、近所ではイヤと言っていた妻も、今は仕事を見直してくれ、時々は手伝ってくれています。いずれは法人化することが夢ですね。